「寝違え」を治すには?
突然、首や肩や背中に痛みが
首を動かすと痛みが出る
痛みで、首が左右どちらか又は両方に動かせない
首の痛みで上を向けない
など・・・
「寝違え」の改善とカイロプラクティック/整体
「寝違え」の半分以上は一度の矯正で
症状が大きく改善されます・・・!「寝違え」の原因部位である脊椎を直接矯正することで「寝違え」を改善します。
当院では、痛みの無いソフトなカイロプラクティック/オステオパシー/整体の手技と、脊椎を矯正する特殊な矯正器具を用いて骨格(特に背骨)の矯正をおこないます。
「寝違え」は痛みが強い場合も多く、背骨の矯正を怖いと思う方も多いようですが無理な矯正は一切おこなっておりません。
子供からお年寄りまで、安心して施術が受けられます。強い痛みを発する「寝違え」でも安心して施術を受けられます。
突然の首/肩/背中の痛み・・・
こんな症状、ありませんか?・朝起きたら首が痛い
・首を動かすと肩や背中が痛い
・痛みで首を動かせない方向がある
・突然の首/肩/背中の痛みで動かせない
など、首/肩/背中周辺の痛みで体の自由がきかない状態ではありませんか?突然起こる首/肩/背中周辺の強い痛み・・・
「寝違え」の起こる原因ときっかけ…
「寝違え」の原因は?
・筋肉の過緊張
・筋肉/靭帯の損傷
・頸椎椎間板ヘルニア
・首の骨の歪み
などによって起こります。
どれも、筋肉/骨格系よって起こり、歪みによる筋肉や関節の異常が原因になっています。筋肉/骨格の異常により「寝違え」は起こります・・・
「寝違え」の起こるきっかけは?・・・
多くの場合意、睡眠中に無理な姿勢や動かし方をしたことで首や背中の筋肉・靭帯・関節・椎間板を損傷します。
症状は軽いものから激痛を発するものまで様々です。
寝ている時以外でも、首の動かし方や力の入れ方が悪かった場合に突然「寝違え」のような症状が出る場合があります。
「寝違え」を改善するカイロプラクティック/整体の施術
カイロプラクティック/オステオパシー/整体による
関節の矯正と筋肉の調整・・・カイロプラクティックの脊椎矯正を中心にオステオパシー/整体などのソフトな手技で関節/筋肉を調整し「寝違え」を改善します。
強い痛みや関節の可動域に制限のある症状に対しても、痛みの無いカイロプラクティック/オステオパシー/整体の方法であれば安心して施術を受けられます。ソフトで痛みの無いカイロプラクティック/整体の手技療法で改善・・・
特殊な器具を使用した
カイロプラクティック/整体の脊椎矯正こ身体の状態に合わせて、特殊な器具を使用して矯正をおこなうこともあります。
矯正器具を使用することによって、小さな子供からお年寄りまで矯正することが可能です。
安心して施術を受けられます。カイロプラクティックの特殊な器具による矯正・・・
FQA 「寝違え」でよくあるお問合せ
矯正は痛くないですか?
カイロプラクティック/オステオパシー/マニピュレーション/整体などの手技療法のソフトな矯正方法を用ておこないます。
また、カイロプラクティック/整体などで使用される特殊な矯正器具を使用することで、よりソフトな矯正をおこなえます。
強い力を使わない矯正なので、子供/お年寄り/妊婦の方まで安心して施術を受けられます。安心して下さい・・・
どのくらいで「寝違え」は改善しますか?
一度の矯正で症状が消失する場合や大きく症状が軽減することも珍しくありません。
・痛みが無くなる
・首や肩が動かせるようになる
などです。
完全に症状が消失することを考えると3~5回程度必要な場合が多いです。
症状の改善には個人差がありますが比較的早く改善すことが多いですね。一度の矯正で痛みが消失する場合も多い・・・
体験してみて下さい
迷う必要はありません。
まず気軽に体験してみて下さい。
強引な営業や物品は販売などは一切行っておりません。
気軽にお電話して下さい。