橋杭岩(はしくいいわ)
大小40余りの岩が整然と並び、弘法大師と天の邪鬼が橋を架ける競争をしたという伝説も残る、朝日の美しさでもしられる名勝・天然記念物。
樫野崎(かしのざき)
樫野崎灯台は、今も現役の灯台。
明治時代のトルコ海軍エルトゥールル号の悲劇はこの灯台の下の岩礁で起こった。
トルコ軍艦遭難慰霊碑やトルコ記念館があります。
潮岬(しおのみさき)
北緯33度25分59秒、東経135度45分45秒、本州最南端に位置する岬。
潮岬灯台や潮岬観光タワーからは紺碧の太平洋が見渡せます。
カイロプラクティック・整体
大小40余りの岩が整然と並び、弘法大師と天の邪鬼が橋を架ける競争をしたという伝説も残る、朝日の美しさでもしられる名勝・天然記念物。
樫野崎灯台は、今も現役の灯台。
明治時代のトルコ海軍エルトゥールル号の悲劇はこの灯台の下の岩礁で起こった。
トルコ軍艦遭難慰霊碑やトルコ記念館があります。
北緯33度25分59秒、東経135度45分45秒、本州最南端に位置する岬。
潮岬灯台や潮岬観光タワーからは紺碧の太平洋が見渡せます。